ワコムの筆圧機能で Adobe® ブラシエンジンを強化する方法
Photoshop に搭載されている Adobe ブラシエンジンは優れたツールとして活用することも可能です。ペンタブレットをパソコンに接続すると、Photoshop はタブレットが接続いることを認識し、それまでは利用できなかった多数の機能を使用できるようになります。もっとも重要な点は、ペンの筆圧感知機能が利用可能になることです。ブラシを利用するツールはいずれも、筆圧感知機能に対応しています。
Adobe Photoshop や Photoshop Elements を利用していますか?これらの強力なアプリケーションをもっと効果的に活用したくありませんか?あなたの作品をさらによくする方法をお探しではないですか?これらの質問に「はい」とお答えの場合は、Intuos Proでその方法をお見せできます。
Photoshop に搭載されている Adobe ブラシエンジンは優れたツールとして活用することも可能です。ペンタブレットをパソコンに接続すると、Photoshop はタブレットが接続いることを認識し、それまでは利用できなかった多数の機能を使用できるようになります。もっとも重要な点は、ペンの筆圧感知機能が利用可能になることです。ブラシを利用するツールはいずれも、筆圧感知機能に対応しています。
Intuos Proの自由な設定が可能なファンクションキーは、これまでに経験したことのない生産性が向上するツールとして、喜ばしい驚きをもたらします。タブレットのファンクションキーを使うことで、様々な機能を操作できます。
ブラシパネルを選択するようなシンプルな使い方も、反転したレイヤーマスクを作成するなど、複雑なタスクを実行するような設定をする使い方もできます。キーボードショートカットを使って実行できる作業は、ファンクションキーのアクションとして設定できます。さらに、ソフトウェアごとに、ファンクションキーの設定を変更することもできます。タブレットは現在どのソフトウェアが使われているかを認識し、それに応じてファンクションキーの設定内容を切り替えます。
Adobe® Illustrator® では以前からマルチタッチジェスチャー機能がサポートされていますが、Photoshop でもマルチタッチジェスチャー機能が導入されました。マルチタッチジェスチャーを使うと、編集したい部分にすぐに移動でき、必要な変更を直感的に加えることができるので、ワークフローの効率化が図れます。Intuos Pro と Cintiqの一部 にはマルチタッチ機能が搭載されているため、拡大縮小や回転が簡単に実行でき、ペンをによって、効果をつけたい部分でブラシを使うことができます。
15.6型、最大4K(3840x2160)解像度対応。筆圧8192レベル対応。
15.6型、最大4K解像度対応。筆圧8192レベル対応。マルチタッチ機能付き。
【プロフェッショナルモデル】
Wacom Intuos Pro上で紙に書いた作品をボタン一つでデジタル化するオプション品を同梱。Medium、Largeの2種類のサイズ。
マルチタッチ機能を搭載した、このプロフェッショナルペンタブレットには、Small、Medium、Largeの3サイズがあります。
【エントリーモデル】13.3型、1920 x 1080解像度対応。イラストはもちろんアイデアスケッチ、オンライン学習にも。